2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
前回、三夜沢の赤城神社から県道16号線を登り失敗した赤城山ヒルクライム。今回は、王道というべき県道4号線からの登りになります。 前橋駅をスタートし、県道4号線に入ればほぼ一本道。赤城の大鳥居まではほぼ平坦で、前橋市の市内の普通の地方都市を走って…
仙台市の東15㎞くらいにある七ヶ浜町。松島四大観の一つである多聞山がある町です。町内に鉄道はありませんが、仙石線の多賀城駅に近く、車社会ですので、仙台市や多賀城市、塩竃市などにも通勤可能で、風光明媚なことから周辺の町のベッドタウンとなってい…
福島エリアの相双地域というと野馬追まつりが有名でしょうか。原発でかなり影響を受けたエリアであり、復興もまだまだという感じでした。午前中いわき市の七浜海道を走り、広野駅から小高駅まで鉄道ワープをしました。広野から先は原ノ町駅まで極端に電車が…
2011年の震災の後復興サイクリングロードとして整備されたのがいわき七浜街道です。勿来駅から小名浜、塩屋埼等を経由して海沿いに久ノ浜まで続くサイクリングロードです。 今回は、湯元温泉に宿をとったため、湯元温泉から塩屋埼経由でサイクリングロードに…